- トップ
- うちわと扇子のはなし
うちわと扇子のはなし
2021/5/18
丸竹・小・柄長 (420×220mm)
丸竹うちわ(房州うちわ)
柄(持ち手)の部分が丸い棒状になっている、丸柄の竹うちわです。
千葉南部・房総地方が主な産地であったことから、房州の名で呼ばれています。
竹の先端の細い部分しか使わない高級品ですが、丸く長い柄は帯に差し挟んだり、踊りなどで使用するのに適した形状になっています。
丸竹うちわ(房州うちわ)
- 組成
- 竹・紙
- サイズ
- 縦420mm×横220mm(持ち手含む)
- セット
- 裸(OP入れ可)・適量梱包
- 生産国
- 日本
- 表現
- 表裏フルカラーオフセット印刷
- 扇面支給
- 可(紙・布)
- ロット
- 特になし(ご相談)
- 納期
- 通常2週間~
※お急ぎの場合はご相談ください。